大空は我が物/ひたちなか海浜鉄道
青空、
夏雲、
流れ雲、
モノトーン、
夕焼け、
晩夏の空の表情が楽しめたひたちなかの旅。
しつこく続いたひたちなか海浜鉄道シリーズ。
今回で一区切り。
お付き合いいただきましてありがとうございました。

(2012/8/16 ひたちなか海浜鉄道湊線 中根)
ひたちなか海浜鉄道のアルバムは → コチラ からどうぞ。
本館へは ↓ こちら ↓ よりどうぞ



穂の海/ひたちなか海浜鉄道
広い田んぼ。
穂が重たくなって。
ポツリと浮かぶ、ツートンカラーの輝き。
キハ205。

(2012/8/17 ひたちなか海浜鉄道湊線 中根)
ひたちなか海浜鉄道のアルバムは → コチラ からどうぞ。
本館へは ↓ こちら ↓ よりどうぞ



青空とキハ205/ひたちなか海浜鉄道
見た目は爽やかな朝、6時半。
だが、暑さはただものではない。
青空が清々しいんで、青空の写真を撮りました。
おや? たまたま列車が写り込んでいましたね♪
キハ205。

(2012/8/17 ひたちなか海浜鉄道湊線 中根)
ひたちなか海浜鉄道のアルバムは → コチラ からどうぞ。
本館へは ↓ こちら ↓ よりどうぞ



終点で/ひたちなか海浜鉄道
暑くて熱くて、さすがに日中の撮影は辛い・・・
木陰で休むのも気持ちは良いが、やはり冷房が恋しい。
涼しい車内から景色を楽しみ終点の駅へやって来た。
ホームへ出るとやっぱり暑い。

駅で用を足し(「出す」のに何で「足す」って言うのだ?)、水分を調達し再び乗り込む。
発車!

(2012/8/16 ひたちなか海浜鉄道湊線 阿字ヶ浦)
ひたちなか海浜鉄道のアルバムは → コチラ からどうぞ。
本館へは ↓ こちら ↓ よりどうぞ



夕暮れショー(3)/ひたちなか海浜鉄道
空の染色が加速する・・・
あぁ、もうピークかなというタイミングで列車。
ミキ300。

(2012/8/16 ひたちなか海浜鉄道湊線 中根)
近くでご一緒させていただいた、多分地元の同業の方、ありがとうございました。
・・・ちなみに、前日は全く焼けなかった。
前日同時刻の列車、キハ37100。

(2012/8/15 ひたちなか海浜鉄道湊線 中根)
ひたちなか海浜鉄道のアルバムは → コチラ からどうぞ。
本館へは ↓ こちら ↓ よりどうぞ



夕暮れショー(2)/ひたちなか海浜鉄道
お日様が隠れ、空は急速に染まり始めた。
雲も良い表情で舞台を演出してくれている。
そこへキハ205♪

(2012/8/16 ひたちなか海浜鉄道湊線 中根)
ひたちなか海浜鉄道のアルバムは → コチラ からどうぞ。
本館へは ↓ こちら ↓ よりどうぞ



夕暮れショー(1)/ひたちなか海浜鉄道
暑くて熱かった1日も終わろうとしている。
お日様は威力が大人しくなって隠れようとしている。
雲がまるで生き物のようにハイスピードで姿を変えている。
キハ37100。

(2012/8/16 ひたちなか海浜鉄道湊線 中根)
ひたちなか海浜鉄道のアルバムは → コチラ からどうぞ。
本館へは ↓ こちら ↓ よりどうぞ



一番列車で/ひたちなか海浜鉄道
勝田駅前のホテルを朝5時過ぎに出て、コンビニで冷凍飲料を買い込む。
湊線乗り場へ向かうと、ホームにはお目当てのキハ205が待っていた♪
乗客は私だけの貸切、
かぶりつき席に陣取った。
勝田駅発下り一番列車、キハ205車内で。

(2012/8/16 ひたちなか海浜鉄道湊線)
ひたちなか海浜鉄道のアルバムは → コチラ からどうぞ。
本館へは ↓ こちら ↓ よりどうぞ



広がる空/ひたちなか海浜鉄道
西日浴び/ひたちなか海浜鉄道
朝7時/ひたちなか海浜鉄道
ムクムク夏雲/ひたちなか海浜鉄道
ハイビ~ム!!! /ひたちなか海浜鉄道
灼熱の青空/ひたちなか海浜鉄道
週間天気予報とにらめっこしては溜息ついてた夏休み・・・
ようやく連休終盤にようやく晴れマークが現れ始めたので、
前々から気になっていた「ひたちなか海浜鉄道」へ行ってきました。
しばらく「ひたちなか海浜鉄道」シリーズが続く予定ですが、どうかお付き合いをお願いします。
あぁ、また貴志川線が放ったらかしだ・・・(ToT)
灼熱の水田地帯。
空だけは爽やかなブルーで写欲はMAX!!
目当てはキハ205なんだが、この車両もなかなか♪
車両が小さくしか写ってなくてもそんなん関係なし、とにかく空を目一杯取り入れる。
排煙上げて、ミキ300。

(2012/8/16 ひたちなか海浜鉄道湊線 中根)
本館へは ↓ こちら ↓ よりお入りください



| h o m e |