fc2ブログ

瀬戸内の小鉄道/下津井電鉄(1985年頃) 


学生時代は「国鉄」しか興味がなかったのだが、
仲間たちの影響を受けて次第に私鉄にも目を向けるようになっていた。

10人位で下津井電鉄を訪れた、84年?いや、85年かな。
廃止の数年前だったはずだ。
今もこんなのが残っていたら通うだろうな・・・

瀬戸大橋建設中。
1984年か1985年頃 下津井電鉄

1984年か1985年頃 下津井電鉄

1984年か1985年頃 下津井電鉄
(1984年か1985年頃 下津井電鉄にて)





 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  
スポンサーサイト



2014/01/14 Tue. 17:30 [edit]

Category: 私鉄(1980年代)

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 2

top △

懐かしい写真が出てきた (2) /同和鉱業片上鉄道 


懐かしいのが出てきた・・・の続編です。


色あせた片上鉄道の写真、すごいのが走っていた。
これを撮った数年後には廃線になったんだな…

撮影ポイントなどわからず、地図片手にいいとこないかとうろうろしたような微かな記憶。


これまた見事な日の丸構図。(^^;
1987年1月 同和鉱業片上鉄道 益原~天瀬


これは場所がどこだったか不明。
1987年1月 同和鉱業片上鉄道

(1987年1月 同和鉱業片上鉄道 上:益原~天瀬 下:場所不明 キヤノンAE-1)





 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2013/09/15 Sun. 22:00 [edit]

Category: 私鉄(1980年代)

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 3

top △

懐かしい写真が出てきた/同和鉱業片上鉄道 


懐かしいのが出てきた・・・

学生時代は国鉄ばかり撮っていたのだが、仲間に誘われるままに地方私鉄にも行くようになっていた。
津軽鉄道とか下津井電鉄とか、残念ながら写真はほとんど残ってないんですよね~。

昨日、片上鉄道のプリントが数枚出てきた・・・色あせちゃってる。
確かこの数年後には廃線になったんですよね、もしまだ走ってたら通っちゃうだろうな♪

ネタもない事やし、ブログにアップするか・・・スキャナなんか持ってないので
プリントを床に置いてデジイチで撮影。

1987年1月 同和鉱業片上鉄道 備前塩田~杖谷
(1987年1月 同和鉱業片上鉄道 備前塩田~杖谷 キヤノンAE-1)





 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2013/03/17 Sun. 11:35 [edit]

Category: 私鉄(1980年代)

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 4

top △