編成美/長野電鉄
朝日が注ぐ前の鉄橋には引退直前の2000系を収めるべく多くの三脚の放列が。
2000系A編成がやって来ると皆さんが一斉にレリーズし、シャッター音が響く。
2000系の編成美にうっとり。

(2011/2/8 長野電鉄 信濃竹原~夜間瀬) [ 2011年2月のアルバム に収録 ]
長野電鉄のアルバムは → コチラ
和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページ | アルバムINDEX | 掲示板 |


2000系A編成がやって来ると皆さんが一斉にレリーズし、シャッター音が響く。
2000系の編成美にうっとり。

(2011/2/8 長野電鉄 信濃竹原~夜間瀬) [ 2011年2月のアルバム に収録 ]
長野電鉄のアルバムは → コチラ
和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページ | アルバムINDEX | 掲示板 |


爽やかな雪晴れ/長野電鉄
キーンと冷えた朝、スッキリ青空が広がった。
白い世界にりんごカラーの電車が映える。

(2011/2/8 長野電鉄 上条) [ 2011年2月のアルバム に収録 ]

(2011/2/8 長野電鉄 信濃竹原~夜間瀬) [ 2011年2月のアルバム に収録 ]
長野電鉄のアルバムは → コチラ
和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページ | アルバムINDEX | 掲示板 |


白い世界にりんごカラーの電車が映える。

(2011/2/8 長野電鉄 上条) [ 2011年2月のアルバム に収録 ]

(2011/2/8 長野電鉄 信濃竹原~夜間瀬) [ 2011年2月のアルバム に収録 ]
長野電鉄のアルバムは → コチラ
和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページ | アルバムINDEX | 掲示板 |


劈く/長野電鉄
キーンと冷える朝、妙高山がクッキリ。
ヘッドライトが青い空気を劈く。

(2011/2/8 長野電鉄 夜間瀬~上条) [ 2011年2月のアルバム に収録 ]
長野電鉄のアルバムは → コチラ
和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページ | アルバムINDEX | 掲示板 |


ヘッドライトが青い空気を劈く。

(2011/2/8 長野電鉄 夜間瀬~上条) [ 2011年2月のアルバム に収録 ]
長野電鉄のアルバムは → コチラ
和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページ | アルバムINDEX | 掲示板 |


吹雪の晴れ間に/長野電鉄
吹雪が弱くなった。
そして日が差した。

(2011/1/28 長野電鉄 上条) [ 2011年1月のアルバム に収録 ]
長野電鉄のアルバムは → コチラ
和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページ | アルバムINDEX | 掲示板 |


そして日が差した。

(2011/1/28 長野電鉄 上条) [ 2011年1月のアルバム に収録 ]
長野電鉄のアルバムは → コチラ
和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページ | アルバムINDEX | 掲示板 |


名峰とりんごエクスプレス/長野電鉄
薄暗い朝。
空気が澄んで高井富士がくっきり。

(2011/1/28 長野電鉄 上条) [ 2011年1月のアルバム に収録 ]
1週間後、爽快青空とりんごエキスプレス♪

(2011/2/8 長野電鉄 上条) [ 2011年2月のアルバム に収録 ]
長野電鉄のアルバムは → コチラ
和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページ | アルバムINDEX | 掲示板 |


空気が澄んで高井富士がくっきり。

(2011/1/28 長野電鉄 上条) [ 2011年1月のアルバム に収録 ]
1週間後、爽快青空とりんごエキスプレス♪

(2011/2/8 長野電鉄 上条) [ 2011年2月のアルバム に収録 ]
長野電鉄のアルバムは → コチラ
和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページ | アルバムINDEX | 掲示板 |


埋もれながら/長野電鉄
早朝/長野電鉄
名峰と名車/長野電鉄
長野電鉄の終点近く、高社山(高井富士)が雄大にそびえるのがどこからでも見える。
・・・2000系と高井富士を綺麗に収められるお気に入りポイントがある。
2000系の引退が近いとあって、撮影名所の夜間瀬川鉄橋や上条駅付近では三脚がズラ~っと並ぶが、
ここのポイントは人は少なめでまったり撮れるのである♪

▲吹雪の直後にスーッと雲が引いて、山が全貌を現し日が差した。

▲日没直前、山頂とリンゴ特急にうっすら夕陽が当たった・・・感動。

▲青空の雪景色。
(2011/1/28、2/8 長野電鉄 夜間瀬)
長野電鉄2011年2月のアルバムは → こちら
長野電鉄2011年1月のアルバムは → こちら
和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページ | アルバムINDEX | 掲示板 |

