fc2ブログ

突進!/長野電鉄 


山陽電車ネタは前回で枯渇・・・(^^;)ゞ
また5年前の長電ネタに戻ります。

吹雪の中を突き進む逞しさ。
このシーンは自分でもお気に入りです。

2000系A編成。
2011年1月 長野電鉄 上条

2011年1月 長野電鉄 上条

2011年1月 長野電鉄 上条

2011年1月 長野電鉄 上条

2011年1月 長野電鉄 上条
(2011年1月 長野電鉄 上条)



「長野電鉄のアルバム一覧」は → こちら



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  
スポンサーサイト



2016/02/10 Wed. 20:00 [edit]

Category: 長野電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

吹雪(2)/長野電鉄(2011年) 


前の記事は標準レンズで引いたカットだったが、
その少し手前のカットは望遠で切り取っていた。

吹雪で霞む2000系A編成。
2011年1月 長野電鉄 上条
(2011年1月 長野電鉄 上条)



「長野電鉄のアルバム一覧」は → こちら



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2016/02/05 Fri. 22:00 [edit]

Category: 長野電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

吹雪/長野電鉄(2011年) 


5年前の今時分。

確か、金曜は有給を取って、木曜晩の夜行バスだったな。
なんばから「南○高速バス」で湯田中へ乗り換え無し♪

そう言えば湯田中便の「○海高速バス」様、先日やらかしておられましたね。
高速のジャンクションかインターか、通り過ぎて本線をバックしたとか・・・。 (^^;)

で、早朝に湯田中に着いて、すぐに上り電車に乗って上条下車。
えらい吹雪でした、懐かしい。

吹雪の中の2000系A編成。
2011年1月 長野電鉄 上条
(2011年1月 長野電鉄 上条)



「長野電鉄のアルバム一覧」は → こちら



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2016/02/01 Mon. 23:00 [edit]

Category: 長野電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

あの時/長野電鉄(2011年) 


もう5年前。
懐かしいな。

長野電鉄2000系。
2011年1月 長野電鉄 夜間瀬
(2011年1月 長野電鉄 夜間瀬)



「長野電鉄のアルバム一覧」は → こちら



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2016/01/30 Sat. 17:00 [edit]

Category: 長野電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

雪に浮かぶ/長野電鉄 


う~ん、年明けてからまだ撮影に行っていない・・・(^^;)

職場が変わっても前の職場から応援頼まれたりで、なんか毎日不安定な感じで、
気分良く出かける気にならないのかなぁ~

という訳でネタ切れ継続中のため、相変わらず蔵出しUPが続きます。


3年前か、2000系を追いかけて信州で凍えたのは。
もう行くことはないか・・・

りんご園の脇を行く2000系りんごカラー。

2011/2/7 長野電鉄 夜間瀬~上条
(2011/2/7 長野電鉄 夜間瀬~上条)


長野電鉄のアルバム一覧は →  こちら


 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2014/01/17 Fri. 17:30 [edit]

Category: 長野電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

アルプスの集落/長野電鉄 


年が明けると、昨年と一昨年の冬に2000系を追って訪れた長野電鉄を思い出す。
寒いの苦手なくせに重ね着しまくって、雪に埋もれて撮ってたのが懐かしい。

ブログにはアップしていなかった写真を引っ張り出して。
スイスアルプスの麓の集落・・・のような風景。

懐かしい2000系D編成。
2011年1月下旬 長野電鉄 信濃竹原~夜間瀬
(2011年1月下旬 長野電鉄 信濃竹原~夜間瀬)  長野電鉄のアルバム 「 S n o w y 2000系 」 に収録


長野電鉄のアルバム一覧は →  こちら


 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2013/01/12 Sat. 11:28 [edit]

Category: 長野電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

凍る顔/長野電鉄 

今冬は雪が多いらしい。
長野市内も結構積もっていた。

この撮影ポイントは2000系D編成の撮影のために訪れたが、
本命がやって来る前に何本も電車はやって来る。

顔(ケツ撃ちだが)に雪がへばりついて。
2012/1/29 長野電鉄長野線 朝陽~附属中学前


雪煙り舞う。
2012/1/29 長野電鉄長野線 朝陽~附属中学前

(2012/1/29 長野電鉄長野線 朝陽~附属中学前)



長野電鉄のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2012/03/06 Tue. 18:00 [edit]

Category: 長野電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

s n o w m o n k e y!/長野電鉄 

ちょうど1年前にも長電を訪問していたが、
このスノーモンキーはその後に長電にやって来て第二の人生を歩んでいる。

従って、こ奴めとは初めての対面だ。それにしても顔がサルみたいに真っ赤やなぁ。
"スノーモンキー"とは上手く名付けたもんやなと感心。

2012/1/29 長野電鉄長野線 朝陽~附属中学前
(2012/1/29 長野電鉄長野線 朝陽~附属中学前)



長野電鉄のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2012/03/03 Sat. 18:00 [edit]

Category: 長野電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

雪晴れ/長野電鉄屋代線 

初訪問の屋代線の沿線をロケハンしてみると、
結構住宅地を縫うように線路が走っているように感じた。

そんな中でもこの辺りにはそこそこ雄大な風景があった。
電線が少しうるさいですけどね・・・

2012/1/30 長野電鉄屋代線 若穂~信濃川田
(2012/1/30 長野電鉄屋代線 若穂~信濃川田)



長野電鉄のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2012/02/11 Sat. 17:00 [edit]

Category: 長野電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

冷たい空気/長野電鉄屋代線 

朝8時前。
明け方まで舞っていた小雪は止み、スーッと雲が引いてきた…快晴の予感。

2012/1/30 長野電鉄屋代線 大室~金井山
(2012/1/30 長野電鉄屋代線 大室~金井山)



長野電鉄のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2012/02/09 Thu. 18:00 [edit]

Category: 長野電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

運転中のお問合せは/長野電鉄 

乗っていた長野線普通電車が対向列車待ち、やって来たのはA特急ゆけむり。
乗客の皆様から冷たい視線を浴びていることなど忘れてパチリ♪

何故だか左側通行の駅があれば、右側通行の駅もある。
この駅は右側通行だな。

2012/1/29 長野電鉄長野線 車内より
(2012/1/29 長野電鉄長野線 車内より)



長野電鉄のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2012/02/06 Mon. 17:00 [edit]

Category: 長野電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

again ~2000系~ /長野電鉄 

1年前にお別れした2000系D編成が、
何と今春まで臨時運用でまだ頑張っていると聞き再会を果たすべく四たび信州を訪れた。

通過時刻約30分前に目的の撮影地へ到着したのだが、かぶりつきポイントには既に7~8名
ほどの同好の方が三脚をセッティング済みで隙間なし・・・。やむを得ず線路から少し離れた所
から狙うことにした。

小雪舞うものの、幸いにもバックの山々はまずまずクッキリ。

2012/1/29 長野電鉄長野線 朝陽~附属中学前
(2012/1/29 長野電鉄長野線 朝陽~附属中学前)



長野電鉄のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2012/02/05 Sun. 17:00 [edit]

Category: 長野電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

青空の駅にて/長野電鉄屋代線 

夜明け前には雪がちらほら舞っていたが、
日の出とともに雲が引いて青空が広がった。

古い駅舎と桜の樹。
花で賑やかになる頃には、ここにはもう電車は来ない。
2012/1/30 長野電鉄屋代線 信濃川田駅



青空に、広角レンズの出番。
2012/1/30 長野電鉄屋代線 信濃川田駅

(2012/1/30 長野電鉄屋代線 信濃川田駅)



長野電鉄のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2012/02/03 Fri. 17:00 [edit]

Category: 長野電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

Lighting show /長野電鉄屋代線 

午後3時を少し過ぎた頃、
もうすぐ陽が山に隠れてしまいそうな斜光。

ロケハンをしていると、一直線の線路がアップダウンし、
ケーブルが良い具合に光っているのを見つけた。

コマ送りで。
2012/1/29 長野電鉄屋代線 若穂~信濃川田
2012/1/29 長野電鉄屋代線 若穂~信濃川田
2012/1/29 長野電鉄屋代線 若穂~信濃川田
2012/1/29 長野電鉄屋代線 若穂~信濃川田
2012/1/29 長野電鉄屋代線 若穂~信濃川田


最後に引きつけてアップ。
2012/1/29 長野電鉄屋代線 若穂~信濃川田


電車が舞い上げた雪煙が予想外に「モワッ」っと広がり、
ちょっとしたライティングショーを見ることができて得した気分♪

(2012/1/29 長野電鉄屋代線 若穂~信濃川田)



長野電鉄のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2012/02/02 Thu. 17:00 [edit]

Category: 長野電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

今年の初遠征は長野電鉄と上田電鉄へ 


今年は近場の阪堺電車をチョイ撮りはしていたものの、
貴志川線はじめ遠征には未だ出かけずにいた。

たまたま平日に休みが取れたのと、長電の2000系が春まで引退先延ばし&屋代線が間もなく廃止
と言うことが重なり、また以前より上田電鉄には行ってみようと企んでいたので、三日間信州に滞在した。

まだ現像が追いつかないが、明日からしばらくは長電と上田電鉄ネタの更新が続くので、
よろしくお付き合いください♪

2012/1/30 長野電鉄屋代線にて
(2012/1/30 長野電鉄屋代線にて)




和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2012/02/01 Wed. 23:55 [edit]

Category: 長野電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △