雲2種/阪堺電軌(2010年」)
数年前撮影のチン電「未公開モノ」「再アップモノ」「使いまわしモノ」シリーズです。 (^^;)ゞ
------------------------------
寒いですね~。
暑い時の写真をば。

(2010年 阪堺電軌阪堺線 我孫子道~大和川)
「阪堺電軌のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



清流/阪堺電軌(2010年)
数年前撮影のチン電「未公開モノ」「再アップモノ」「使いまわしモノ」シリーズです。 (^^;)ゞ
------------------------------
大和川。
そんな言われるほど汚くは見えまへんな。

まぁ、匂いはありますが・・・
(2010年 阪堺電軌阪堺線 我孫子道~大和川)
「阪堺電軌のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



MURDER on the ORIENT EXPRESS/阪堺電軌
何とかいう映画のタイアップか何かで「オリエント急行」っぽい塗装にされたモ161形166号。

なかなかいい感じですな♪

この塗装も今月末までとか。

(2018/1/2 阪堺電軌上町線 帝塚山三丁目)
「阪堺電軌のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



雲柄のアーマー/阪堺電車
正月は特別ダイヤで、昨日は現役のモ161型4両すべてが運用に入っていた。
青空に白い雲。
青空白雲装甲車♪

(2018/1/2 阪堺電軌上町線 帝塚山三丁目)
「阪堺電軌のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



トップナンバー/阪堺電軌
あけましておめでとうございます。
2018年の鉄初めはチン電です♪

モ161形のトップナンバー161号が運用に入っていました。

豪華!! 161号と162号の離合。
レクサスにプジョーか、さすが帝塚山~

(2018/1/2 阪堺電軌上町線 帝塚山三丁目)
「阪堺電軌のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



おおみそか/阪堺電軌(2011年)
マジックアワー/阪堺電軌(2009年)
数年前撮影のチン電「未公開モノ」「再アップモノ」「使いまわしモノ」シリーズの続きです。
------------------------------
雲ひとつなかった、
真っ赤な夕暮れ。
2009年はホンマよう撮ってたな・・・

(2009年 阪堺電軌阪堺線 我孫子道~大和川)
「阪堺電軌のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



ブルー/阪堺電軌(2009年)
数年前撮影のチン電「未公開モノ」「再アップモノ」「使いまわしモノ」シリーズの続きです。
------------------------------
青い空。
青い電車。

(2009年 阪堺電軌阪堺線 我孫子道~大和川)
「阪堺電軌のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
------------------------------
青い空。
青い電車。

(2009年 阪堺電軌阪堺線 我孫子道~大和川)
「阪堺電軌のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



残照/阪堺電軌(2009年)
数年前撮影のチン電「未公開モノ」「再アップモノ」「使いまわしモノ」シリーズの続きです。
------------------------------
日没後の残照。
東の空にはお月さん。

(2009年 阪堺電軌阪堺線 我孫子道~大和川)
「阪堺電軌のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ


