fc2ブログ

若葉色の池/貴志川線 

貴志川線四季巡り「ラウンド3」終了!!

学生時代に優秀?な鉄研部員として全国を撮り歩いたものの、就職を機に引退。
それから約20年とちょっと、久しぶりの「撮り鉄」復帰の舞台に選んだ貴志川線の
四季巡りも4月29日でまる3年を迎えた。

これからはペースダウンするが、飽きもせずに「四季巡りラウンド4」をスタートする。

-------------------------------------

桜の賑わいから3週間、緑で眩しく輝く大池遊園はいつもの静けさを取り戻していた。
2011/4/29 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園

(2011/4/29 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園)



和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
スポンサーサイト



2011/04/30 Sat. 18:33 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

大きな桃の樹の脇で♪/三岐鉄道 

長閑な田園を貫く三岐鉄道北勢線。

一面の緑の麦畑の隅に存在感たっぷりの大きな桃の樹がある。
小さな車両がより小さく見える。
2011/4/24 三岐鉄道北勢線 楚原~麻生田


曇れば車両をぶらして1枚。
2011/4/24 三岐鉄道北勢線 楚原~麻生田


畑仕事のおばちゃんが「入って撮ってええよ~」とのお言葉。
ありがとう♪
2011/4/24 三岐鉄道北勢線 楚原~麻生田

(2011/4/24 三岐鉄道北勢線 楚原~麻生田)


およそ半年ぶりに、まーぼーさん(k2m3r1のジオログ)とTAKUさん(Local Train Fan)と
ご一緒させていただいた。お二人様、ありがとうございました♪




和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/04/28 Thu. 19:58 [edit]

Category: 三岐鉄道

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 2

top △

春の鏡/三岐鉄道 

三岐鉄道を初めて訪問してからちょうど1年。
昨年は一体何回三岐鉄道に行ったかなぁ?

秋以来、約半年ぶりに訪問した。

四日市ICを下りていなべへ向かう途中、夜が明け始めた。
2011/4/24 三岐鉄道三岐線 三里~丹生川
(2011/4/24 いなべ市で)



早朝の貨物列車1便。
綺麗な鏡となった田んぼに長編成が映り込む。
2011/4/24 三岐鉄道三岐線 三里~丹生川
(2011/4/24 三岐鉄道三岐線 三里~丹生川)




和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/04/25 Mon. 21:21 [edit]

Category: 三岐鉄道

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 2

top △

菜の花の里(2)/貴志川線 


風が強い日。

花見客で賑わう大池遊園を抜け出し黄色い花見でも。
2011/4/10 大池遊園~西山口
(2011/4/10 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園~西山口)



黄色い花の向こうにいちご電車。
2011/4/17 大池遊園~西山口
(2011/4/17 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園~西山口)




和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/04/21 Thu. 23:03 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

菜の花の里/貴志川線 


意外と無い。

無い無い、菜の花が。
意外に見当たらないんですわ、貴志川線の線路沿いに。

猫の額ほどの菜の花畑があった。
構図一杯に取り込めば、まるで広大な菜の花畑に化けるかなぁ?
2011/4/10 大池遊園~西山口
(2011/4/10 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園~西山口)


日の出前の一番電車。
この季節は夜間以外で前照灯が確実に点くのはこの便のみ。
花ピンでライトを強調してみた。
2011/4/17 大池遊園~西山口
(2011/4/17 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園~西山口)




和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/04/19 Tue. 22:13 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

輝く桜/貴志川線 

灌漑池である大池(おいけ)の畔は、桜が枝を迫り出している。

白い車体と満開の白い花を映す。
2011/4/10 大池遊園


広場より。桜を活かすのは朝の逆光に限る・・・とワタシは思う。
でも同業の方の多くは順光で撮るんですね、順光側の対岸では7~8本の三脚がズラ~リ。
逆光のこちら側では3名だけ。
2011/4/10 大池遊園
2011/4/10 大池遊園

(2011/4/10 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園)




和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/04/17 Sun. 18:45 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 2

top △

力強く/貴志川線 


大池遊園駅前の桜の巨木、かなりの樹齢だろう。
貴志川線を訪れるようになって3回目の桜、今年も見事に花で一杯になっていた。

風になびく黄色いのぼり。
廃線の危機からとりあえずは脱した貴志川線、でも油断はならない。
永く残ってほしいものだ。

2011/4/10 大池遊園

(2011/4/10 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園駅前で)




和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/04/15 Fri. 22:11 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

池畔の桜/貴志川線 


例年よりも1週間近く遅れて。
花見の名所はクライマックスを迎えた。

土曜日は雨のち曇り。
それでも多くの家族連れ、若者グループ、外国人など、
弁当やバーベキューで大盛り上がりの脇で、私ひとり肩身狭く三脚をセッティング。

2011/4/9 大池遊園
(2011/4/9 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園)



日曜日はまずまずの晴れ。
土曜日と同じポイントで青空を多く入れて。

2011/4/10 大池遊園
(2011/4/10 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園)




和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/04/14 Thu. 22:26 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

レッドカーペット/阪堺電軌 


秋晴れのような春の日。

紅いチューリップが綺麗に植えられたチン電の線路わき。
手入れ作業の皆様に感謝しつつ、平日の昼前小一時間の撮影を楽しんだ。

2011/4/5 阪堺電軌阪堺線 神明町~妙国寺前

2011/4/5 阪堺電軌阪堺線 神明町~妙国寺前

(2011/4/5 阪堺電軌阪堺線 神明町~妙国寺前)




和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/04/07 Thu. 23:24 [edit]

Category: 阪堺電軌

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 3

top △

久々の撮影は近所「鉄」/阪堺電軌 

いよいよ華やかな季節がやって来る。

自粛しようと思っていたわけではないが、なぜか1ケ月半ほどカメラを稼働させていなかった。
久々に近所のチンチン電車撮影に出かけてみたところ、堺市内の軌道脇は春が一杯だった♪

2011/4/5 阪堺電軌阪堺線 綾ノ町~神明町

2011/4/5 阪堺電軌阪堺線 綾ノ町~神明町

(2011/4/5 阪堺電軌阪堺線 綾ノ町~神明町)




和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/04/06 Wed. 21:51 [edit]

Category: 阪堺電軌

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △