「弾丸特急!!」(2) /南海電鉄
大和川鉄橋と浜寺の築堤はチン電撮りの定番だが、どちらも側を南海本線が通る。
12分ヘッドのチン電に比べると数分ごとにバンバン行き交う。
紫陽花を求めてここ浜寺へやって来たが、花は完全に終わり(ToT)
ほなラピート流しのリベンジと行きますか。
ラピートは30分ヘッドなんで1時間居れば4回トライできる。
広角10mmで至近距離、しかも100Km/hくらい出てそうな高速走行で失敗を繰り返す。
その4回目、1枚だけそこそこビシッと止まったカットがあった~ \(^o^)/

(2011/6/26 南海本線 諏訪ノ森~浜寺公園)
和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページ | アルバムINDEX | 掲示板 |


梅雨の中休み(2) /貴志川線
梅雨の中休み/貴志川線
軌道脇の梅雨花壇/阪堺電軌
梅雨の夕焼け/阪堺電軌
湿気る季節/阪堺電軌
空港特急のシルエット/南海電鉄
芳香電車/阪堺電軌
紫陽花の窓越しに/阪堺電軌
弾丸特急/南海電鉄
ブルーライト・ヤマトガワ/阪堺電軌
茜色の時間(2)/阪堺電軌
茜色の時間/阪堺電軌
雨が上がったようで/阪堺電軌
5月の梅雨/阪堺電軌
| h o m e |