fc2ブログ

PLいらず/貴志川線 


晴天の日には手放せないPLフィルターだが、
空気の澄んだ秋の日には効果が強すぎる時がある。

PL無しで撮ってみた。

2011/11/26 和歌山電鐵貴志川線 甘露寺前~貴志
(2011/11/26 和歌山電鐵貴志川線 甘露寺前~貴志)



貴志川線のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
スポンサーサイト



2011/11/29 Tue. 22:11 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

オオハクチョウ/貴志川線 


秋空に「オオハクチョウ」が羽を広げ、
赤い電車を導いているかのよう・・・

2011/11/26 和歌山電鐵貴志川線 甘露寺前~貴志
(2011/11/26 和歌山電鐵貴志川線 甘露寺前~貴志)



貴志川線のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/11/28 Mon. 21:48 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 2

top △

落葉気味/貴志川線 


今年は春が遅かったが、やっぱり秋も遅かった。
っちゅーか、紅葉せずに落葉してしまっているのか!?・・・大池遊園。

2011/11/26 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園
(2011/11/26 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園)



貴志川線のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/11/27 Sun. 11:50 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

異次元電車/貴志川線 


秋は深まっても、ここ大池の木々の色付きはまだまだ。
無風で良い鏡が出来上っていたので池面だけの映り込みだけを狙ってスタンバイ。

あちゃー、いちご電車通過時に鏡は乱れ。
まぁ、これはこれでええか~。

2011/11/23 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園
(2011/11/23 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園)



貴志川線のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/11/25 Fri. 21:59 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

Oh~、みかん畑/貴志川線 


またまたみかん畑へ。
だいぶ収穫が進んでいる様子で、今月中には丸裸になるかもしれない。

たわわ。
2011/11/12 和歌山電鐵貴志川線 山東~大池遊園


いちご電車通過時には、何故が日が陰る・・・(ToT)
2011/11/12 和歌山電鐵貴志川線 山東~大池遊園
(2011/11/12 和歌山電鐵貴志川線 山東~大池遊園)



貴志川線のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/11/13 Sun. 19:44 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

嗚呼、みかん畑/貴志川線 


山東~大池遊園間の線路沿いに広がるみかん畑。
貴志川線通いを初めて4回目の秋を迎え、この地区のみかん畑では何度も撮ったが、
お気に入りのポイントは1つか2つに決まってしまう。

今秋もそのお気に入りポイントへ。
この日は光線状態が良く、さぞやみかんが輝いているだろうとワクワク。

あれれ!?
色づきがイマイチやな~。
実もあんましついてないやないか~(ToT)

2011/10/29 和歌山電鐵貴志川線 山東~大池遊園
(2011/10/29 和歌山電鐵貴志川線 山東~大池遊園)


昨年、同じポイントで実が沢山♪ → コチラ


貴志川線のアルバムは → コチラ



和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/11/03 Thu. 19:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

秋のインベーダー/貴志川線 


晩秋の荒れ地を占拠する黄色い侵略者。
10月末だというのに「夏日」で汗ばむくらいであったが、秋らしい清々しい青空が広がった。

2011/10/29 和歌山電鐵貴志川線 伊太祈曽~山東

(2011/10/29 和歌山電鐵貴志川線 伊太祈曽~山東)


貴志川線のアルバムは → コチラ



和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/11/02 Wed. 19:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 2

top △

果実王国/貴志川線 


晩秋の紀州名産品と言えば「みかん」。
貴志川線沿いのあちこちで栽培され、良い色に熟している。

みかんの木の下から見上げて「いちご電車」を。

2011/10/29 和歌山電鐵貴志川線 山東~大池遊園

(2011/10/29 和歌山電鐵貴志川線 山東~大池遊園)


貴志川線のアルバムは → コチラ



和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/11/01 Tue. 19:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △