fc2ブログ

嵐の前/阪堺電軌 


阪堺線と上町線が平面交差する住吉電停。
明日からの三箇日には人人人、大増発のチン電で埋め尽くされる。

2011/12/29 阪堺電軌阪堺線 住吉
(2011/12/29 阪堺電軌阪堺線 住吉)


阪堺電軌のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
スポンサーサイト



2011/12/31 Sat. 19:00 [edit]

Category: 阪堺電軌

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 4

top △

秋色残り/阪堺電軌 


冬の午後の低く柔らかい日差しの下、
秋の色が残っていた。

2011/12/23 阪堺電軌上町線 帝塚山四丁目~神ノ木

2011/12/23 阪堺電軌上町線 帝塚山四丁目

(2011/12/23 阪堺電軌上町線 帝塚山四丁目)


阪堺電軌のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/12/30 Fri. 19:00 [edit]

Category: 阪堺電軌

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 2

top △

軌道/阪堺電軌 


道路との併用区間。
冬の午後2時半。

建物の影が落ちる。2011/12/25 阪堺電軌上町線 帝塚山三丁目


柔い日差しに路面が眩しい。
2011/12/25 阪堺電軌上町線 帝塚山三丁目

(2011/12/25 阪堺電軌上町線 帝塚山三丁目)


阪堺電軌のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/12/29 Thu. 19:00 [edit]

Category: 阪堺電軌

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

夕暮れ/阪堺電軌 


遠く金剛山の方に陽浴びる雲。

歴史遺産級鉄橋と車両。

2011/12/23 阪堺電軌阪堺線 我孫子道~大和川
(2011/12/23 阪堺電軌阪堺線 我孫子道~大和川)


阪堺電軌のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/12/28 Wed. 19:00 [edit]

Category: 阪堺電軌

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

電停で/阪堺電軌 


降りる人。
チャリで横断する人。

この日は世間では「クリスマスイブ」らしい。
なのに私は交番の前で三脚立てて怪しい行動・・・(ToT)

2011/12/24 阪堺電軌阪堺線 綾ノ町
(2011/12/24 阪堺電軌阪堺線 綾ノ町)


阪堺電軌のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/12/27 Tue. 19:00 [edit]

Category: 阪堺電軌

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 2

top △

青空/阪堺電軌 


13時、冬のお陽さんは低い。
やっと「冬」らしく寒い、おかげで空気が澄んで気持良い青空。

ノーPLで。

2011/12/23 阪堺電軌阪堺線 我孫子道~大和川
(2011/12/23 阪堺電軌阪堺線 我孫子道~大和川)


阪堺電軌のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/12/26 Mon. 19:00 [edit]

Category: 阪堺電軌

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

午後3時/阪堺電軌 


冬の午後は短い。

そう高くはない建物に陽が遮られ、
軌道に影が落ちてしまった午後3時。

2011/12/23 阪堺電軌上町線 帝塚山三丁目~帝塚山四丁目
(2011/12/23 阪堺電軌上町線 帝塚山三丁目~帝塚山四丁目)


阪堺電軌のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/12/25 Sun. 19:00 [edit]

Category: 阪堺電軌

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 2

top △

逆方向へ/阪堺電軌 


冷え込んだ3連休初日。
先々週来阪された皆様が素敵な作品を収められたのに刺激され、
数か月ぶりに阪堺線、上町線をぶらついてみた。

まだ秋の色が残る電停。

下車した乗客、走り去る電車。

2011/12/23 阪堺電軌上町線 帝塚山四丁目
(2011/12/23 阪堺電軌上町線 帝塚山四丁目)


阪堺電軌のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/12/24 Sat. 19:00 [edit]

Category: 阪堺電軌

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

冬の朝に/阪堺電軌 


ある冬の朝。
夜明けの河川敷までチン電にあいさつへ。

朝日が雲から漏れる。
2011/12/11 阪堺電軌阪堺線 我孫子道~大和川


この朝は「尊敬する両巨匠」と一緒に撮影。
2011/12/11 阪堺電軌阪堺線 我孫子道~大和川


前日より関東から3名の同好の方がわざわざチン電の撮影に遠征されておられた。
迎え撃つ(?)堺勢は「近所のあの方」と私。

撮影は皆様とご一緒だとより楽しいなぁ。
関東からの皆様、また是非お越しくださいね♪

(2011/12/11 阪堺電軌阪堺線 我孫子道~大和川)


◆今回、ご一緒させていただいた皆様  ・とらさん ・kihamohaさん ・dsk300さん ・宮さん ◆


阪堺電軌のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/12/23 Fri. 23:50 [edit]

Category: 阪堺電軌

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

天然レフ板/貴志川線 


池畔に立つカエデは良い色づき。
池面がキラキラと天然のレフ板になって
太い幹を明るく照らしていた。

2011/12/4 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園
(2011/12/4 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園)


貴志川線のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/12/13 Tue. 21:39 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

行楽日和/貴志川線 


秋の行楽日和?
あまり寒くなく好天、木々も色づきさぞや賑わっているであろう広場は・・・
数人の釣り人以外は誰もいない。ボートも手持ち無沙汰。

※注意:電車は写っていません(汗)

2011/12/4 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園
(2011/12/4 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園)

(ネットカフェから予約投稿)


貴志川線のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/12/09 Fri. 19:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

軟い日差し/貴志川線 


師走に突入してもまだ暖かいが、日差しは冬の感じ。

駅前のミニイチョウは1週間前はまだ色づき不十分だったのに
この日はもう半分以上落葉してしまって・・・

(去年のイチョウは → コチラ

2011/12/4 和歌山電鐵貴志川線 伊太祈曽
(2011/12/4 和歌山電鐵貴志川線 伊太祈曽)

(ネットカフェから予約投稿)


貴志川線のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/12/08 Thu. 19:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

色づく池畔/貴志川線 


落葉済みなのがサクラ、
緑のは何やら常緑樹、
色づき最高潮のカエデ。

左の大きい紅い木が、前の記事のカエデです♪。

2011/12/4 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園
(2011/12/4 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園)

(ネットカフェから投稿)


貴志川線のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/12/07 Wed. 19:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

紅い大木/貴志川線 


桜の名所「大池遊園」も、秋に色づく木は意外と少ない。
閑散とした広場に4~5本のカエデがあるが、
一際大きなのがコレ、画面全部が1本の木である。

2011/12/4 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園
(2011/12/4 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園)

(ネットカフェから投稿)


貴志川線のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/12/06 Tue. 19:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

燃えた池/貴志川線 


いつもご覧いただきありがとうございます。

さて、PCが突然ダウンし、入院しました。
データはバックアップしているものの、直近の一部画像をバックアップし忘れてしまい、
果たして無事なのかどうか・・・

しばらくは時間があるときにネットカフェから記事投稿いたします。

---------------------------------

今年は季節の巡りが遅れ遅れのようで、春が遅いと思ったら秋も遅かった。
ここ「大池遊園」も昨年よりも1週間ほど遅れ、ようやく色づいてきた。

朝日当たらぬ「いちご電車」と、
朝日まぶしい樹々。

2011/12/4 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園
(2011/12/4 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園)

(ネットカフェから投稿)


貴志川線のアルバムは → コチラ


和歌山電鐵貴志川線フォトギャラリー | TOPページアルバムINDEX掲示板

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

2011/12/05 Mon. 18:44 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △