黄色い春(4)/小湊鉄道(2010年)
黄色い春(3)/いすみ鉄道(2009年)
花の谷。
菜の花と桜がタイミングがばっちりで、夢のような舞台♪
そこへ黄色い気動車。


(2009年4月上旬 いすみ鉄道 総元~西畑)
小湊鉄道、いすみ鉄道のアルバム一覧は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



黄色い春(2)/小湊鉄道(2010年)
黄色い春(1)/小湊鉄道
引き続きネタ切れ中・・・
新作入荷までは実家発掘シリーズと合わせて、2009年~2010年に小湊/いすみ鉄道で菜の花を撮った
「黄色い春」シリーズをUPしていこうと思います。

(2010年3月下旬 小湊鉄道 上総大久保)
小湊鉄道、いすみ鉄道のアルバム一覧は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



客レ時代の和田岬線。
キハ82まつかぜ
雪に浮かぶ/長野電鉄
う~ん、年明けてからまだ撮影に行っていない・・・(^^;)
職場が変わっても前の職場から応援頼まれたりで、なんか毎日不安定な感じで、
気分良く出かける気にならないのかなぁ~
という訳でネタ切れ継続中のため、相変わらず蔵出しUPが続きます。
3年前か、2000系を追いかけて信州で凍えたのは。
もう行くことはないか・・・
りんご園の脇を行く2000系りんごカラー。

(2011/2/7 長野電鉄 夜間瀬~上条)
長野電鉄のアルバム一覧は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



瀬戸内の小鉄道/下津井電鉄(1985年頃)
雪国の終点駅/城端線(1980年代中頃)
漁港見下ろし/東北本線(1985年)
羽越本線で「白鳥」 (1985年)
ノスタルジック/阪堺電軌
| h o m e |