fc2ブログ

油絵の世界/貴志川線 


GWが過ぎると、
緑がぐっと濃くなった。

2015/5/9 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園
(2015/5/9 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園)



「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  
スポンサーサイト



2015/05/31 Sun. 19:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

Tag:たま電車5月初夏
TB: 0  /  CM: 0

top △

ガクアジサイ/貴志川線(2008年) 


梅雨入りが近いですね。

撮影には嫌な時季ですが、
梅雨らしいアイテムも待ち遠しかったり・・・

(2008年6月)
2008年6月 和歌山電鐵貴志川線 吉礼~伊太祈曽
(2008年6月 和歌山電鐵貴志川線 吉礼~伊太祈曽)



「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/05/29 Fri. 19:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

Tag:6月梅雨紫陽花アジサイガクアジサイ
TB: 0  /  CM: 0

top △

ナワバリ/貴志川線(2010年) 


線路は吾輩のものだニャ~。
(2010年5月)

2010年5月 和歌山電鐵貴志川線 山東~大池遊園
(2010年5月 和歌山電鐵貴志川線 山東~大池遊園)



「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/05/28 Thu. 19:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

Tag:5月初夏ネコねこ
TB: 0  /  CM: 0

top △

みかんの花/貴志川線(2011年) 


線路沿いの果樹園にOMODEN。
(2011年5月中旬)

今頃は花はもう終わってるだろう・・・
2011年5月 和歌山電鐵貴志川線 山東~大池遊園
(2011年5月 和歌山電鐵貴志川線 山東~大池遊園)



「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/05/27 Wed. 19:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

Tag:おもちゃ電車5月初夏みかんの花
TB: 0  /  CM: 0

top △

締めくくりの青空/四日市あすなろう鉄道 


曇る恐れが全くナッシングだった一日。
日も傾き、そろそろ店じまいの時間だ。

有名ポイントの築堤で、
いい光線、いい青空だ。
2015/5/5 四日市あすなろう鉄道 内部線 日永~南日永


青空に、淡グリーンの車体が溶け込むようだ。
2015/5/5 四日市あすなろう鉄道 内部線 日永~南日永
(2015/5/5 四日市あすなろう鉄道 内部線 日永~南日永)



※四日市あすなろう鉄道シリーズ、今回で終わります。(^^)ゞ
  永らくお付き合いくださいましてありがとうございました。

※四日市あすなろう鉄道のアルバムをアップしました → こちら で公開中♪ ( 5/16New )



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/05/26 Tue. 19:00 [edit]

Category: 四日市あすなろう鉄道

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

緑が溶けた沼/貴志川線 


花の残骸が浮く。
客待ちボートが待機。

ゴールデンウイークと言えども静かな遊園だった。

2015/5/2 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園
(2015/5/2 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園)



「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/05/25 Mon. 19:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

Tag:いちご電車5月ゴールデンウイークGW初夏新緑
TB: 0  /  CM: 0

top △

花畑/四日市あすなろう鉄道 


住宅と田畑が混在、共存しているあすなろうの線路沿い。

しかし田んぼを宅地化しているところをあちこちで見かけたので、
将来的には田畑が減って行くのだろう・・・

そんな田畑と宅地の隙間にちょこっとお花畑♪
2015/5/5 四日市あすなろう鉄道 内部線 南日永~泊
(2015/5/5 四日市あすなろう鉄道 内部線 南日永~泊)



※5/5(火)撮影の四日市あすなろう鉄道シリーズ、あとちょっと続きます。 (^^)ゞ

※四日市あすなろう鉄道のアルバムをアップしました → こちら で公開中♪ ( 5/16New )



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/05/24 Sun. 19:00 [edit]

Category: 四日市あすなろう鉄道

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

駅撮りアーバンライナー/近鉄難波駅 


2面3線、結構手狭だな、近鉄なんばって。
後から無理矢理作った駅だから、スペースが取れなかったのね。

で、このところ立て続けに乗ったアーバンライナー・・・結構快適なんですね、これが♪
入線するところを撮ってみた。

タダの駅撮りだが、こうゆうのが僕の原点っちゅうか。
高校生の頃、AE-1を持って天王寺やら大阪やら、
はたまた遠征して東京やら上野やらで駅撮りしまくったな、懐かしい。

アーバンライナーもだが、伊勢志摩ライナーなどの近鉄特急ってなんかいいなぁ。
近い内に走行写真も撮りに行こっかな。 (^^)
2015/5/5 近鉄難波線 大阪難波
(2015/5/5 近鉄難波線 大阪難波)





 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/05/23 Sat. 19:00 [edit]

Category: 近鉄その他

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

見とおし良し/四日市あすなろう鉄道 


地図で見るとほぼ一直線、泊駅と追分駅の区間。
ど真ん中くらいの踏切から両駅を眺めてみる。

まず北向きに泊駅を。
ここは交換設備のある駅で、ほとんどの列車が上下行き違いを行うが、
めずらしく右側通行なんですね~。

上り四日市行きが停車中、
そこそこの乗降があった。
2015/5/5 四日市あすなろう鉄道 内部線 泊~追分
どうも思うような色が出ないんでモノクロで。
順光は難しいっス・・・



今度は南向きで追分駅を。
ん~♪ やっぱり逆光はいいね!
グッドタイミングでチャリの女学生様が通過♪
降車の女性は赤ちゃんを抱っこされておれられますね。
2015/5/5 四日市あすなろう鉄道 内部線 泊~追分
(2015/5/5 四日市あすなろう鉄道 内部線 泊~追分)



※5/5(火)撮影の四日市あすなろう鉄道シリーズ、続きます。 (^^)ゞ

※四日市あすなろう鉄道のアルバムをアップしました → こちら で公開中♪ ( 5/16New )



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/05/22 Fri. 19:00 [edit]

Category: 四日市あすなろう鉄道

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

テーマは青空/四日市あすなろう鉄道 


この日のテーマはとにかく青空。

空の写真を撮りました・・・
たまたま電車などが写っています。 (^^;)ゞ

2015/5/5 四日市あすなろう鉄道 内部線 南日永~泊
(2015/5/5 四日市あすなろう鉄道 内部線 南日永~泊)



※5/5(火)撮影の四日市あすなろう鉄道シリーズ、続きます。 (^^)ゞ

※四日市あすなろう鉄道のアルバムをアップしました → こちら で公開中♪ ( 5/16New )



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/05/21 Thu. 19:00 [edit]

Category: 四日市あすなろう鉄道

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

ゆっくり流れる時間/貴志川線 


カエデも、
サクラも、
夏に向け勢いよく。

フレッシュグリーンに包まれた森を、
赤い超特急がゆっくりと通り過ぎていった。

2015/5/2 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園
(2015/5/2 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園)



「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/05/20 Wed. 19:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

Tag:おもちゃ電車5月晩春初夏新緑
TB: 0  /  CM: 0

top △

身をかがめて青空を/四日市あすなろう鉄道 


いい青空だ~
ガード下から見上げる。

「7コマ/秒」の連写でたまたまちょろっと見えた、ラッキー♪
2015/5/5 四日市あすなろう鉄道 内部線 南日永~泊



フツ~に歩いて通り抜けようとすると、
アタマがゴッツンしそうなほど低い・・・。(汗)
2015/5/5 四日市あすなろう鉄道 内部線 南日永~泊
(2015/5/5 四日市あすなろう鉄道 内部線 南日永~泊)



※5/5(火)撮影の四日市あすなろう鉄道シリーズ、続きます。 (^^)ゞ

※四日市あすなろう鉄道のアルバムをアップしました → こちら で公開中♪ ( 5/16New )



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/05/19 Tue. 19:00 [edit]

Category: 四日市あすなろう鉄道

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

薔薇の電停/阪堺電軌(2009年) 


いつから足を運んでいないかな、チン電。
モ161形が減って、「堺ト○ム」とやらが出て来ちゃったしなぁ・・・

某電停の横のお宅に季節の花があったのを思い出す。
6年前のGW、薔薇が綺麗だった。

今はこのお宅は取り壊されて、花も見られなくなった。

2009/5/6 阪堺電軌阪堺線 綾ノ町
2009/5/6 阪堺電軌阪堺線 綾ノ町
(2009/5/6 阪堺電軌阪堺線 綾ノ町)



「阪堺電軌のアルバム一覧」は → こちら



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/05/18 Mon. 19:00 [edit]

Category: 阪堺電軌

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 2

top △

空も電車も/四日市あすなろう鉄道 


さほど汗をかかず、
さほど水分を欲せず、
快適な撮影日和♪

カラー写真っていいな。

2015/5/5 四日市あすなろう鉄道 八王子線 日永~西日野


2015/5/5 四日市あすなろう鉄道 八王子線 日永~西日野
(2015/5/5 四日市あすなろう鉄道 八王子線 日永~西日野)



※5/5(火)撮影の四日市あすなろう鉄道シリーズ、しばらく続きます。 (^^)ゞ

※四日市あすなろう鉄道のアルバムをアップしました → こちら で公開中♪ (5/16New)



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/05/17 Sun. 19:00 [edit]

Category: 四日市あすなろう鉄道

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

スカイブルーと淡オレンジ色/四日市あすなろう鉄道 


予告どおり、5/5(火)撮影のシリーズをお送りしますので、またしばらくお付き合いくださいませ。


前日は雨。
黄砂が送り込まれてこない子供の日、スッキリ青空だ♪

スカイブルーと薄オレンジ色のコントラストが、
目と心に優しく沁みた。
2015/5/5 四日市あすなろう鉄道 内部線 南日永~泊
(2015/5/5 四日市あすなろう鉄道 内部線 南日永~泊)



※5/5(火)撮影の四日市あすなろう鉄道シリーズ、しばらく続きます。 (^^)ゞ

※四日市あすなろう鉄道のアルバムをアップしました → こちら で公開中♪ (5/16New)



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/05/16 Sat. 19:00 [edit]

Category: 四日市あすなろう鉄道

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △