fc2ブログ

雄大な貴志川線風景 


またこのポイントで撮った。
ここでとるのはもう何十回目か?

同じような写真を量産しても、「空」の表情は毎回違う・・・、
決して同じ写真は撮ることはできない。
それにしても今回のは「青」がちょっとウソ臭いかなぁ。(^^;)ゞ

青空といちご電車。
2015/8/22 和歌山電鐵貴志川線 甘露寺前~貴志
(2015/8/22 和歌山電鐵貴志川線 甘露寺前~貴志)



「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  
スポンサーサイト



2015/08/31 Mon. 18:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

Tag:いちご電車8月晩夏初秋青空
TB: 0  /  CM: 0

top △

見送る/貴志川線 


バイバイだニャ~♪

2015/8/22 和歌山電鐵貴志川線 伊太祈曽
(2015/8/22 和歌山電鐵貴志川線 伊太祈曽)



「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/08/30 Sun. 18:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

Tag:おもちゃ電車たま駅長
TB: 0  /  CM: 0

top △

夏エピローグ 


暑いが、木陰に入ると風が気持ち良い。

「紀州富士」上空に積乱雲に成り損ねの雲。
早くもキバナコスモス。

おもちゃ電車。
2015/8/22 和歌山電鐵貴志川線 甘露寺前~貴志
(2015/8/22 和歌山電鐵貴志川線 甘露寺前~貴志)



「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/08/29 Sat. 18:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

Tag:おもちゃ電車8月晩夏初秋キバナコスモス夏雲
TB: 0  /  CM: 0

top △

芝生のみち/貴志川線 


軌道をびっしりと埋め尽くした草。
ちょこっと秋の色だった。

おもちゃ電車。
2015/8/22 和歌山電鐵貴志川線 吉礼~伊太祈曽
(2015/8/22 和歌山電鐵貴志川線 吉礼~伊太祈曽)



「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/08/28 Fri. 18:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

Tag:おもちゃ電車晩夏初秋
TB: 0  /  CM: 0

top △

秋の気配感じ(2)/貴志川線 


曇ればひと頃ほどの暑さもなく、
畦や休耕地には秋っぽい花が咲き。

赤い花「ノゲイトウ」と、赤い扉の「いちご電車」。
2015/8/22 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園~西山口
(2015/8/22 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園~西山口)



「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/08/26 Wed. 22:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

Tag:いちご電車晩夏初秋ノゲイトウ野鶏頭
TB: 0  /  CM: 0

top △

今年も百日紅♪/貴志川線 


今年も咲いてくれた、この百日紅。
まだしばらくの間はここで遊べそうだ♪

いちご電車。
2015/8/22 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園~西山口


おもちゃ電車。
2015/8/22 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園~西山口
(2015/8/22 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園~西山口)



「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/08/25 Tue. 22:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

Tag:いちご電車おもちゃ電車8月晩夏初秋百日紅サルスベリ
TB: 0  /  CM: 0

top △

秋の気配感じ/貴志川線 


早いもので、穂が出て来た区画もある。
キバナコスモスも咲き始めている。

たま電車。
2015/8/22 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園~西山口
(2015/8/22 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園~西山口)



「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/08/24 Mon. 18:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

Tag:たま電車8月晩夏初秋キバナコスモス
TB: 0  /  CM: 0

top △

ICHIGO EC/貴志川線 


和歌山電鉄の"顔"、いちご電車。
僕の主被写体です♪

電鉄職員様の制服、赤い「ICHIGO EC」マーク。
カッコイイな~

2015/8/22 和歌山電鐵貴志川線 和歌山
(2015/8/22 和歌山電鐵貴志川線 和歌山)



「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら



 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/08/23 Sun. 14:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

Tag:いちご電車
TB: 0  /  CM: 0

top △

阪神武庫川線シリーズ最終回♪ 


8/9(日)撮影の阪神シリーズは最終回です。

ここ数日は暑さが影を潜めているが、
この日はまだまだ猛暑!!だったな、もう11日も経ったのかぁ。

武庫川線は全線単線で、東鳴尾駅が唯一の交換駅だ。
赤胴車同士の離合。
2015/8/9 阪神武庫川線 東鳴尾
(2015/8/9 阪神武庫川線 東鳴尾)



あっという間に終点。
わりかし古い車両だが、綺麗に手入れされている印象だった。
2015/8/9 阪神武庫川線 武庫川団地前
(2015/8/9 阪神武庫川線 武庫川団地前)


※ブログ未公開画像を含んだアルバムを近日中にアップする予定です。





 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/08/20 Thu. 19:00 [edit]

Category: 阪神電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

緑豊か!?/阪神武庫川線 


ここは住宅街のド真ん中。

古くからあるお家も多いが、新しくて可愛くて立派なお家も目立つ。
立派なお庭や植木があり、そこそこ緑があるのだ。

武庫川の堤防下を走る線路。
ここにも木が多く、まるで里を行くローカル線のよう・・・
・・・でもないか。

2015/8/9 阪神武庫川線 洲先
(2015/8/9 阪神武庫川線 洲先)


※阪神武庫川線シリーズ、あと少し続きます・・・





 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/08/19 Wed. 18:00 [edit]

Category: 阪神電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

夏の花/阪神武庫川線 


ここは住宅街のド真ん中。
季節の花など期待できる訳が・・・

あら、あったわ。
ひまわり♪

ははは、遮断棒が。 (ToT)
2015/8/9 阪神武庫川線 洲先~武庫川団地前



おぉ、サルスベリまで♪
でも撮りづらいな・・・(^^;)ゞ
2015/8/9 阪神武庫川線 洲先~武庫川団地前
(2015/8/9 阪神武庫川線 洲先~武庫川団地前)


※阪神武庫川線シリーズ、あと少し続きます・・・





 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/08/18 Tue. 18:00 [edit]

Category: 阪神電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 2

top △

フェンスに夏/阪神武庫川線 


ここは住宅街のド真ん中。
軌道脇は金網フェンスでガッチリとガードされ・・・

ほな、フェンスを被写体に2枚。(汗)

赤胴車。
2015/8/9 阪神武庫川線 東鳴尾~洲先


2015/8/9 阪神武庫川線 東鳴尾~洲先
(2015/8/9 阪神武庫川線 東鳴尾~洲先)


※阪神武庫川線シリーズ、続きます・・・





 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/08/17 Mon. 18:00 [edit]

Category: 阪神電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

103系を玉造で狙う/大阪環状線 


大阪環状線シリーズの続きです。

桜ノ宮以外でどこで撮ってよいかさっぱり分からず、
適当に玉造で降りてみる。

目当てではないが、201系がやってきた。
これもそこそこ貴重なのかしら?
2015/8/11 JR大阪環状線 玉造



内回りホームから外回りの電車を狙う。
来た、103系♪
2015/8/11 JR大阪環状線 玉造



駅の外に出てみると、
ははは、ネットで見たことあるなぁ、ここは。
103系♪
2015/8/11 JR大阪環状線 玉造
(2015/8/11 JR大阪環状線 玉造)






 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/08/16 Sun. 18:00 [edit]

Category: 大阪環状線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

ゆるい踏切/阪神武庫川線 


ここは住宅街のド真ん中。

季節モノ探してキョロキョロ・・・
あんまし無いなぁ。

おやおや、ゆるい看板ですな。
確か「ゆる鉄」の中井氏がここで撮ってはったな♪
う~ん、金網がジャマやし季節感ナッシングやけど・・・ここで1枚。

赤胴車。
2015/8/9 阪神武庫川線 洲先~武庫川団地前
(2015/8/9 阪神武庫川線 洲先~武庫川団地前)


※阪神武庫川線シリーズ、続きます・・・





 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/08/15 Sat. 18:00 [edit]

Category: 阪神電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

大都会のジャングル/大阪環状線 


まぁ、身近な路線なんですけどね・・・

撮ろうと思ったことなどなかったが、
103系が今や貴重という事でちょこっと行ってみた。

源八橋東側から。
2015/8/11 JR大阪環状線 桜ノ宮~天満



源八橋西側から、桜の有名なポイントだな♪
満開の時はカメラマンで混雑するんだろうなぁ。(汗)
2015/8/11 JR大阪環状線 桜ノ宮~天満
(2015/8/11 JR大阪環状線 桜ノ宮~天満)






 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2015/08/14 Fri. 18:00 [edit]

Category: 大阪環状線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △