雄大な貴志川線風景
またこのポイントで撮った。
ここでとるのはもう何十回目か?
同じような写真を量産しても、「空」の表情は毎回違う・・・、
決して同じ写真は撮ることはできない。
それにしても今回のは「青」がちょっとウソ臭いかなぁ。(^^;)ゞ
青空といちご電車。

(2015/8/22 和歌山電鐵貴志川線 甘露寺前~貴志)
「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



夏エピローグ
暑いが、木陰に入ると風が気持ち良い。
「紀州富士」上空に積乱雲に成り損ねの雲。
早くもキバナコスモス。
おもちゃ電車。

(2015/8/22 和歌山電鐵貴志川線 甘露寺前~貴志)
「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



芝生のみち/貴志川線
軌道をびっしりと埋め尽くした草。
ちょこっと秋の色だった。
おもちゃ電車。

(2015/8/22 和歌山電鐵貴志川線 吉礼~伊太祈曽)
「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



秋の気配感じ(2)/貴志川線
曇ればひと頃ほどの暑さもなく、
畦や休耕地には秋っぽい花が咲き。
赤い花「ノゲイトウ」と、赤い扉の「いちご電車」。

(2015/8/22 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園~西山口)
「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



今年も百日紅♪/貴志川線
今年も咲いてくれた、この百日紅。
まだしばらくの間はここで遊べそうだ♪
いちご電車。

おもちゃ電車。

(2015/8/22 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園~西山口)
「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



秋の気配感じ/貴志川線
早いもので、穂が出て来た区画もある。
キバナコスモスも咲き始めている。
たま電車。

(2015/8/22 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園~西山口)
「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



ICHIGO EC/貴志川線
和歌山電鉄の"顔"、いちご電車。
僕の主被写体です♪
電鉄職員様の制服、赤い「ICHIGO EC」マーク。
カッコイイな~

(2015/8/22 和歌山電鐵貴志川線 和歌山)
「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ


