季節感ナッシング/貴志川線
大池遊園。
私有地の芝生広場に沢山のソメイヨシノと数本のカエデ。
ソメイヨシノはとっくに落葉済みの真っ裸。
カエデはまだまだ濃い緑で、モミジ狩りが楽しめるのはまだまだ先だ。
うめ星電車。

(2016/10/15 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園)
「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



懐古「貴志駅」(8)/貴志川線
ツユクサ/貴志川線
マルバツユクサ。
畑の脇で青々と茂り、
沢山の小さな青い花を咲かせて。
調べたら・・・あらま、強害草とか。(^^;)
おもちゃ電車。

(2016/10/2 和歌山電鐵貴志川線 吉礼)
「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



刈り入れが進んどりま/貴志川線
あちこちの区画で稲刈り作業が進んでいます。
コンバインで粉々にされた藁を燃やす光景もこの季節ならではですね。
煙といちご電車。

(2016/10/2 和歌山電鐵貴志川線 交通センター前~岡崎前)
「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



Ⅱ世に面会/貴志川線
本日、久しぶりに面会。

しょっちゅう駅には行くのだが、
いつも中○人に囲まれてるんで駅長室はスルー。(^^;)
今日は連中に取り囲まれる寸前にベストポジションをゲット♪

(2016/10/2 和歌山電鐵貴志川線 貴志駅)
しかしまぁ・・・・・・・・・・、
あの国の団体様はどうにかならんですかいな。(ToT)
「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



| h o m e |