fc2ブログ

bird's eye view(3) /能勢電鉄 


若葉の内に、隙間がある内に覗いておきます。
3591.jpg
(2017/4/20 能勢電鉄 光風台)



「能勢電鉄のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  
スポンサーサイト



2017/04/30 Sun. 22:00 [edit]

Category: 能勢電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

貴志川線四季めぐり10シーズン目に突入♪ 


・・・という訳で、
2008年4月29日 初訪問から、今日でまる9年。

あの日も蓮華畑ではしゃいだな♪
今日ももちろん蓮華畑で。
3580.jpg


まぁ、いつまで続きますかね、貴志川線通い。
3581.jpg
(2017/4/29 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園~西山口)



「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2017/04/29 Sat. 22:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

Tag:いちご電車晩春レンゲ蓮華レンゲソウ蓮華草
TB: 0  /  CM: 0

top △

bird's eye view(2) /能勢電鉄 


前記事と同じポイントで光線状態を変えて撮る。

谷に架かる橋の欄干からレンズを出して撮るが、目が粗いので機材やスマホをポロリしないかヒヤヒヤである。
3526.jpg
(2017/4/22 能勢電鉄 光風台)



「能勢電鉄のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2017/04/27 Thu. 22:00 [edit]

Category: 能勢電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

bird's eye view /能勢電鉄 


平日の午後、
下校中の児童の皆様から白い目で見られながら構えて。 (^^;)

住宅街のど真ん中で撮ったとは思えない風景。
3513.jpg
(2017/4/20 能勢電鉄 光風台)



「能勢電鉄のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2017/04/25 Tue. 22:00 [edit]

Category: 能勢電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

芽吹き/能勢電鉄 


日ごと、緑が増えてゆきます。
3509-1.jpg
(2017/4/20 能勢電鉄 光風台~ときわ台)



「能勢電鉄のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2017/04/24 Mon. 22:00 [edit]

Category: 能勢電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

5142/能勢電鉄 


数日前はまだまだ花が沢山ついていたであろう、
3521-0.jpg


スッキリと散ってしまったソメイヨシノ。
3521-1.jpg


リバイバルカラー車が通り過ぎました、
3521-2.jpg
(2017/4/18 能勢電鉄 ときわ台)



「能勢電鉄のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2017/04/23 Sun. 22:00 [edit]

Category: 能勢電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

早くも初夏の装い/貴志川線 



満開のレンゲ畑、
はしゃぐたま電車。

3516.jpg
(2017/4/15 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園~西山口)



「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2017/04/22 Sat. 22:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

Tag:たま電車4月レンゲソウレンゲ蓮華蓮華草
TB: 0  /  CM: 2

top △

さくらの木(3)/神戸電鉄 


盛りは過ぎても・・・
3502.jpg


まだまだ壮観。
3515.jpg


3514.jpg
(2017/4/16 神戸電鉄 二郎)



「神戸電鉄のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2017/04/21 Fri. 22:00 [edit]

Category: 神戸電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

のせでん復刻塗装車♪ 


復刻塗装。
3508.jpg
前照灯はLEDの最新式やけど、
レトロっぽい塗装はええね♪


線路端は緑が増えています。
3512.jpg
(2017/4/18 能勢電鉄 ときわ台~妙見口)



「能勢電鉄のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2017/04/20 Thu. 22:00 [edit]

Category: 能勢電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 1

top △

さくらの木(2)/神戸電鉄 


まだ花が残ってました・・・
旧型電車。
3504.jpg
(2017/4/16 神戸電鉄 二郎)



「神戸電鉄のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2017/04/19 Wed. 22:00 [edit]

Category: 神戸電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

たんぽぽ/能勢電鉄 


春爛漫の畦に這いつくばって撮る。
農家の奥様、邪魔してごめんなさいね・・・
3507.jpg
(2017/4/18 能勢電鉄 妙見口)



「能勢電鉄のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2017/04/18 Tue. 22:00 [edit]

Category: 能勢電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

さくらの木/神戸電鉄 


ウルトラマン電車。
3505.jpg
(2017/4/16 神戸電鉄 二郎)



「神戸電鉄のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2017/04/17 Mon. 22:00 [edit]

Category: 神戸電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

隠れるうめ☆/貴志川線 


4月中旬に大池遊園のソメイヨシノの花を撮ったのは初めてじゃな・・・

満開から1週間後の老木、
朝日差し込むタイミングにうめ星電車。
3500.jpg
(2017/4/15 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園)



「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2017/04/15 Sat. 18:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 3

top △

旅立ちの春/阪堺電軌(2016年) 


昨年4月撮影の未公開分を。

風を待つ。
3490.jpg
(2016年4月 阪堺電軌阪堺線 綾ノ町)



「阪堺電軌のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2017/04/14 Fri. 18:00 [edit]

Category: 阪堺電軌

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

チン電のアルバム2作アップしました。 


今更ですが・・・2014年と2016年の春に撮ったモノを集めたアルバムをアップしました
→ こちら


花咲く電停、待つ人。
3498.jpg
(2014年春 阪堺電軌阪堺線 神明町)





 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2017/04/08 Sat. 18:00 [edit]

Category: 阪堺電軌

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △