貴志川線四季めぐり10シーズン目に突入♪
・・・という訳で、
2008年4月29日 初訪問から、今日でまる9年。
あの日も蓮華畑ではしゃいだな♪
今日ももちろん蓮華畑で。

まぁ、いつまで続きますかね、貴志川線通い。

(2017/4/29 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園~西山口)
「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



bird's eye view(2) /能勢電鉄
bird's eye view /能勢電鉄
平日の午後、
下校中の児童の皆様から白い目で見られながら構えて。 (^^;)
住宅街のど真ん中で撮ったとは思えない風景。

(2017/4/20 能勢電鉄 光風台)
「能勢電鉄のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



5142/能勢電鉄
数日前はまだまだ花が沢山ついていたであろう、

スッキリと散ってしまったソメイヨシノ。

リバイバルカラー車が通り過ぎました、

(2017/4/18 能勢電鉄 ときわ台)
「能勢電鉄のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



のせでん復刻塗装車♪
復刻塗装。

前照灯はLEDの最新式やけど、
レトロっぽい塗装はええね♪
線路端は緑が増えています。

(2017/4/18 能勢電鉄 ときわ台~妙見口)
「能勢電鉄のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



隠れるうめ☆/貴志川線
4月中旬に大池遊園のソメイヨシノの花を撮ったのは初めてじゃな・・・
満開から1週間後の老木、
朝日差し込むタイミングにうめ星電車。

(2017/4/15 和歌山電鐵貴志川線 大池遊園)
「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ


