fc2ブログ

混じりあって/水間鉄道 


土日の水間鉄道、
めんどくさいんでまとめてアップ (^^;)ゞ


事業所と住宅(豪邸多し)と耕地が入り組む線路端。
3970.jpg



ホンマ、撮れる場所は少ないんですよね~
3971.jpg



踏切りが開くの待ってたら電車行っちゃいましたー
3969.jpg
(2018/8/26 水間鉄道 三ツ松~三ヶ山口)



「水間鉄道のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  
スポンサーサイト



2018/08/31 Fri. 21:00 [edit]

Category: 水間鉄道

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 2

top △

想い出の樹の下で/水間鉄道 


わーたしはー、わすれない♪
わぁたしはー、わすれなぁい♪
はれたーひのー、おもいでーの、きぃーのしたーを♪

※去年の"おもいでの"撮影分は → こちら

百日紅の木の下で電車を。
3966.jpg
(2018/8/25 水間鉄道 三ツ松~三ヶ山口)



「水間鉄道のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2018/08/30 Thu. 21:00 [edit]

Category: 水間鉄道

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 1

top △

爽快? そ~かい!/水間鉄道 


混じり気のない、
実に爽快な空でしたわ~♪

風景に溶け込む弘南鉄道ラインカラー車。
3968.jpg
(2018/8/26 水間鉄道 森~三ツ松)



「水間鉄道のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2018/08/29 Wed. 21:00 [edit]

Category: 水間鉄道

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 2

top △

初秋の夏空/水間鉄道 


この週末は、暑さが戻ってきたものの、
爽やかな青空が広がりましたね♪

お昼前、いい感じの雲が蠢いていたが、陰りとの壮絶な闘い。
納得ショットを収めるのに、この駅で1時間も粘りましたとさ。

弘南鉄道ラインカラー車。
3965.jpg
(2018/8/26 水間鉄道 森)



「水間鉄道のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2018/08/28 Tue. 21:00 [edit]

Category: 水間鉄道

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 1

top △

何でまた水鉄へ? 


自分でもわからん・・・

そないに楽しい車両でもなし(どっちかゆうたら好きやないし)
そないに景色のいいとこでもなし(どっちかゆうたらごちゃごちゃしとるし)

まぁ、行って来たんでアップしますか。


で、ひとまず終着駅。
3962.jpg
ミラーに映る静態保存の旧型車、塗装がボロボロですね (^^;)


有料でヘッドマークを掲示できるとか。
3963.jpg
ん、このヘッドマークは何じゃ?


わはは、ABCの島田アナ! 誕生日記念っぽいですな、51回目か。
3964-1.jpg
っちゅーかこの人、僕より若いんかいな~!?

(2018/8/25 水間鉄道 水間観音)



「水間鉄道のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2018/08/27 Mon. 21:00 [edit]

Category: 水間鉄道

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 1

top △

ゆるい注意書き/阪神武庫川線 


ここ(武庫川線)へ来れば、
これを撮って帰ります。

ゆる看板と赤胴車。
3957.jpg
(2018/8/18 阪神武庫川線 洲先~武庫川団地前)



「阪神電鉄のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2018/08/25 Sat. 22:00 [edit]

Category: 阪神電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

バラ線で守られ/阪神武庫川線 


こんなのを気にしていては撮れません、
ここ(武庫川線)では。

有刺鉄線も被写体にしちゃいましょうね。
3955.jpg
(2018/8/18 阪神武庫川線 洲先~武庫川団地前)



「阪神電鉄のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2018/08/24 Fri. 22:00 [edit]

Category: 阪神電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

ブル~ハワイ/阪神武庫川線 


空を大きく取り入れるのは苦労します、
ここ(武庫川線)は。

ブロック塀と有刺鉄線の隙間にEOS7Dを突っ込み、
ノーファインダーで赤胴車を。
3953-1.jpg
(2018/8/18 阪神武庫川線 洲先~武庫川団地前)



「阪神電鉄のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2018/08/23 Thu. 22:00 [edit]

Category: 阪神電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 2

top △

そびえたつ/阪神武庫川線 


電柱、
コンクリート塀、
金網フェンス、
絡みつくノウゼンカズラ。

◆ちょうど1年前のノウゼンカズラは → こちら

そこへやって来たのは赤胴車。
3961.jpg
(2018/8/18 阪神武庫川線 東鳴尾~洲先)



「阪神電鉄のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2018/08/22 Wed. 22:00 [edit]

Category: 阪神電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

秋に入る/阪神武庫川線 


日陰のない線路端、
日傘を差して待機。

いやぁ、先日までの暴力的暑さはどこへ?
汗もかかず、飲料の摂取もほどほどになった。

秋のような空に吸い込まれてゆく赤胴車。
3959.jpg
(2018/8/18 阪神武庫川線 東鳴尾~洲先)



「阪神電鉄のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2018/08/21 Tue. 18:00 [edit]

Category: 阪神電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △

夏の果て/貴志川線 


お盆が過ぎたと思ったら急に暑さがどっかへ行ってしまいましたね!
そよそよと風が吹いて、カラッとして、そんなに熱くない♪

和歌山も積乱雲に代わって爽やかな秋の空が広がっておりました。
3952-1.jpg
(2018/8/17 和歌山電鐵貴志川線 甘露寺前~貴志)



「貴志川線のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2018/08/19 Sun. 21:00 [edit]

Category: 貴志川線

Thread:鉄道写真  Janre:写真

Tag:いちご電車8月晩夏初秋青空秋空
TB: 0  /  CM: 0

top △

この時季はやっぱりここへ♪/阪神武庫川線 


今日の準々決勝・・・第一試合は中盤まで競ってましたからね、大阪桐蔭。なんで、気になってなかなか出かけられずにいたが、終盤に大きくリードしたんで安心して家を出ましたとさ。

で、向かったのがここ、甲子園球場の近く。(^^;)ゞ
なぜだかこの時季はここへ来てしまいますね。

お日さんと百日紅と赤胴車。
3958.jpg
(2018/8/18 阪神武庫川線 洲先~武庫川団地前)



「阪神電鉄のアルバム一覧」は → こちら




 本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ
HOME    にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 
  

2018/08/18 Sat. 21:00 [edit]

Category: 阪神電鉄

Thread:鉄道写真  Janre:写真

TB: 0  /  CM: 0

top △