春色の汽車(最終回)/三岐鉄道北勢線
「大きな大きな"キクモモ"」のポイントは、勢いのある菜の花が見事だった。
その傍らでひっそりと"スズランスイセン"?
この可憐なのを何とか電車と絡めようと何度か試みるが・・・
まぁこんなものでしょう(^^:)

(2013/4/13 三岐鉄道北勢線 楚原~麻生田)
今回の訪問時に撮影したアルバム「春色の汽車」をアップしました。
お時間があればご覧ください。
「三岐鉄道のアルバム」は → こちら
本館へは ↓こちら↓ よりどうぞ



スポンサーサイト
« 春のカエデ/貴志川線
春色の汽車 (3) /三岐鉄道北勢線 »
この記事に対するコメント
まーぼーさんへ
こんばんは♪
ちょっとボケ過ぎですね、しかも電車の顔が半分切れちゃいましたし・・・(ToT)
あれからもう1週間立ちますねぇ、魔場余韻に浸っている状態です(笑)
来年も楽しみですヨ~
Kさんへ
こんばんは。
ちょっと無理のある構図かなーと思いましたが、アップしてみました。お言葉恐れ多く・・・ありがとうございます。
このキクモモ、また今週も行こうかとチラッと考えましたが、流石に・・・(^^)ゞ
今度訪れる時は弁当持参で、この景色見ながら食べようかなぁと思っております。
こうやって撮影しましたか。私も以前にこの水仙と撮影しましたが、列車をここまでぼかす勇気がありませんでした。
まーぼー #cks3dOnk | URL | 2013/04/19 21:10 * edit *
おお~
こんにちは。
お見事!
いやあなかなか小さいスズランを入れては撮るの難しいものですが、さすがですねえ。ここはいろいろと花もありますが、場所が狭いだけに列車と絡めようとすると難しいですね。
K #- | URL | 2013/04/19 10:41 * edit *
トラックバック
| h o m e |